週間番組表

現在の番組表から各番組カテゴリーをカラーで絞り込めます。

巨人・野球 MotoGP ゴルフ プロレス NFL ボクシング サッカー 陸上 アーバンスポーツほか

6/13~6/19

6/13(月) 6/14(火) 6/15(水) 6/16(木) 6/17(金) 6/18(土) 6/19(日)
5:00 05:00 【HD】
2022MotoGP
第6戦スペインGP 決勝 編集版[再]
2022年5月1日開催
~ヘレス

解説 原田哲也
   上田昇
   坂田和人
実況 安藤翔
   中野謙吾
   田辺大智

オートバイ世界最高峰レースMotoGP!
最高時速350キロのマシンに乗って争う生身のライダーのギリギリのバトル。
最高峰クラス5年目のシーズンで、初の表彰台を目指す中上貴晶ら、日本人ライダーたちの活躍にも注目です!
【二】
05:00 【HD】
ジャイアンツイースタンリーグ2022
「巨人×千葉ロッテ」
~ジャイアンツ球場[再]
2022年6月8日開催

*試合中止の場合、番組変更の可能性あり

解説 清水隆行
実況 安藤翔

1軍昇格を目指し、ジャイアンツの若手たちが激闘を繰り広げるイースタンリーグ。
V奪還を目指すチームにとって、今季のファームは大注目!
明日のジャイアンツを担うヒーローをイースタン中継で見つけよう!
05:00 【HD】
ジャイアンツイースタンリーグ2022
「巨人×千葉ロッテ」
~ジャイアンツ球場[再]
2022年6月9日開催

*試合中止の場合、番組変更の可能性あり

解説 清水隆行
実況 山本健太

1軍昇格を目指し、ジャイアンツの若手たちが激闘を繰り広げるイースタンリーグ。
V奪還を目指すチームにとって、今季のファームは大注目!
明日のジャイアンツを担うヒーローをイースタン中継で見つけよう!
05:00 【HD】
ジャイアンツイースタンリーグ2022
「巨人×日本ハム」
~ジャイアンツ球場[再]
2022年6月10日開催

*試合中止の場合、番組変更の可能性あり

解説 荒木大輔
実況 平松修造

1軍昇格を目指し、ジャイアンツの若手たちが激闘を繰り広げるイースタンリーグ。
V奪還を目指すチームにとって、今季のファームは大注目!
明日のジャイアンツを担うヒーローをイースタン中継で見つけよう!
05:00 【HD】
ジャイアンツイースタンリーグ2022
「巨人×日本ハム」
~ジャイアンツ球場[再]
2022年6月11日開催

*試合中止の場合、番組変更の可能性あり

解説 林昌範
実況 北脇太基

1軍昇格を目指し、ジャイアンツの若手たちが激闘を繰り広げるイースタンリーグ。
V奪還を目指すチームにとって、今季のファームは大注目!
明日のジャイアンツを担うヒーローをイースタン中継で見つけよう!
05:00 【HD】
ジャイアンツイースタンリーグ2022
「巨人×日本ハム」
~ジャイアンツ球場[再]
2022年6月12日開催

*試合中止の場合、番組変更の可能性あり

解説 髙橋尚成
実況 大町怜央

1軍昇格を目指し、ジャイアンツの若手たちが激闘を繰り広げるイースタンリーグ。
V奪還を目指すチームにとって、今季のファームは大注目!
明日のジャイアンツを担うヒーローをイースタン中継で見つけよう!
05:00 【HD】
ボウリング P★リーグ
(835)[再]
シリーズ2022
第1戦(第95戦)
▽準決勝 第2試合
5:00
 
   
 
  05:30 【HD】
MotoGP座談会2022
前編[再]

オフシーズン恒例の座談会が今年も開催!
日テレジータスが誇る解説陣が大集結し、シーズンの舞台裏を語り尽くす大人気座談会。

MC 福田充徳
(チュートリアル)
解説者
   辻本聡
   宮城光
   上田昇
   青木拓磨
   坂田和人
   遠藤智
   長島哲太
   久野静香(日テレアナウンサー)
 
 
   
 
6:00 6:00
 
   
 
   
   
7:00 7:00
 
   
   
07:30 【HD】
Gベスト!
 
   
07:45 【HD】
MotoGP座談会2022
後編[再]

オフシーズン恒例の座談会が今年も開催!
日テレジータスが誇る解説陣が大集結し、シーズンの舞台裏を語り尽くす大人気座談会の後編をお届け!

MC 福田充徳
(チュートリアル)
解説者
   辻本聡
   宮城光
   上田昇
   青木拓磨
   坂田和人
   遠藤智
   長島哲太
   久野静香(日テレアナウンサー)
 
 
8:00 8:00
 
   
 
   
 
   
 
9:00 09:00 【HD】
ジータスモール
09:00 【HD】
ジータスモール
09:00 【HD】
ジータスモール
09:00 【HD】
ジータスモール
09:00 【HD】
ジータスモール
9:00
 
  09:15 【HD】
ジータスモール
09:15 【HD】
ジータスモール
 
 
  09:30 【HD】
Gベスト!
09:30 【HD】
BMX Freestyle JapanCup 2022
第1戦[再]
2022年5月5日開催
~境町アーバンスポーツパーク(茨城県)

解説 勅使川原大地
実況 山本紘之

東京五輪で新種目となったBMX フリースタイル・パーク!
様々なジャンプ台を使い、トリックの難易度・完成度・高さなどをもとに、トリックの組み合わせの「コンボ数」を採点基準としている競技です。
東京五輪入賞の中村輪夢や大池水杜など国内注目選手も出場予定!
期待の新星達の活躍も見逃せない!
2022年第1戦の模様をお届けします。
09:30 NFLアーカイブ on 日テレジータス
(57)[再]
91年シーズン第26回スーパーボウル
<レッドスキンズ 10年で3度目の頂点>
▽91年シーズン 第26回スーパーボウル
「レッドスキンズ×ビルズ」

解説 松岡秀樹
実況 増田隆生
09:30 NFLアーカイブ on 日テレジータス
(55)[再]
<92年シーズン ジェリー・ライス NFLの頂点へ>
▽WEEK13
「イーグルス@49ers」
実況 金子茂

▽WEEK14
「ドルフィンズ@49ers」
解説 松岡秀樹
実況 金子茂

▽WEEK15
「49ers@バイキングス」
09:30 【HD】
NFL on 日テレジータス2021
第56回スーパーボウル 特別編
[再]
2022年2月14日開催
「ラムズ×ベンガルズ」

ゲスト オードリー
(若林正恭 春日俊彰)
   秋山翔吾選手
解説 森清之
実況 安村直樹

副音声解説:チャールズ・デイビス
副音声実況:ケビン・バークハート

SoFiスタジアム(ロサンゼルス)

ハーフタイムショー:
ドクター・ドレー、スヌープ・ドッグ、エミネム、メアリー・J.ブライジ、ケンドリック・ラマー
【二】
 
 
  09:45 【HD】
ズムサタ プロ野球熱ケツ情報
(682)[再]
「空港/登場曲」
09:45 【HD】
プロレスクラシック~伝承~
(18)[再]
89年8月 小橋 再びメイン大抜擢

プロレス伝承人
   小橋建太
進行 平川健太郎

▽【小橋伝承試合】
1989年8月19日
~後楽園ホール
「ジャンボ鶴田&小橋健太×天龍源一郎&小川良成」
▽1989年8月29日
~大阪府立体育会館
世界タッグ選手権
「ジャンボ鶴田&谷津嘉章×天龍源一郎&川田利明」
▽1989年9月2日
~日本武道館
「ザ・グレート・カブキ&ジョン・テンタ×タイガー・コンウェイ・ジュニア&シェスカ・ワットレー」
▽1989年9月2日
~日本武道館
ジャイアント馬場デビュー30周年記念特別試合
「ジャイアント馬場×アブドーラ・ザ・ブッチャー」
ほか
09:45 【HD】
ズムサタ プロ野球熱ケツ情報
(684)
「お天気/捨てられない物」
 
 
10:00 10:00
 
 
  10:15 【HD】
Gベスト!
10:15 【HD】
超ジャイアンツ
(11)[再]

交流戦もついに最終週!
ビジターで行われる西武戦、楽天戦をたっぷりと振り返る
宮本和知が丸選手らを直撃インタビュー

宮本和知
蛯原哲
 
 
  10:30 【HD】
緑の伝説!永遠の三沢イズム
Vol.1[再]
2代目タイガー誕生~全日本王道名勝負
▽1984年8月26日
田園コロシアム
「タイガーマスク×ラ・フィエラ」
▽1990年6月8日
日本武道館
「ジャンボ鶴田×三沢光晴」
▽1994年6月3日
日本武道館
三冠ヘビー級選手権
「三沢光晴×川田利明」
▽1998年10月31日
日本武道館
三冠ヘビー級選手権
「小橋健太×三沢光晴」
 
 
 
   
 
 
11:00 11:00
 
 
 
  11:15 【HD】
ジータスマーケット
11:15 ジャイアンツベストセレクション
(21)[再]
東京ドーム名場面集
(3)
1988年4月9日
巨人×ヤクルト
ガリクソン 東京ドーム初登板
1989年9月2日
巨人×ヤクルト
吉村禎章 復活のセカンドゴロ
1990年4月7日
巨人×ヤクルト
篠塚利夫のホームランを巡り試合中断
1993年5月30日
巨人×中日
ジャイアンツ史上初の4000勝
ほか
 
 
  11:30 【HD】
ボウリング P★リーグ
(836)[再]
シリーズ2022
第1戦(第95戦)
▽準決勝 第3試合
11:30 【HD】
Gベスト!
 
 
  11:45 【HD】
小橋建太引退記念試合 FINAL BURNING 完全版 鉄人伝説最終章[再]
2013年5月11日開催
<FINAL BURNING in Budokan>
▽FINAL BURNING in Budokan
小橋建太引退記念試合8人タッグマッチ
「佐々木健介&武藤敬司&秋山準&小橋建太×マイバッハ谷口&金丸義信&潮崎豪&KENTA」
▽Four Men GET Together
スペシャルタッグマッチ
「鈴木みのる&丸藤正道×大森隆男&髙山善廣」
▽NOAH vs NJPW
スペシャル6人タッグマッチ
「齋藤彰俊&モハメド ヨネ&杉浦貴×小島聡&永田裕志&棚橋弘至」
▽Js Spirits vs Revolution
スペシャルタッグマッチ
「井上雅央&森嶋猛×小川良成&天龍源一郎」
▽BURNING vs BURNING
タッグマッチ
「志賀賢太郎&本田多聞×青木篤志&鈴木鼓太郎」
▽This is the NOAH junior
タッグマッチ
「平柳玄藩&SUWA×小峠篤司&石森太二」
▽Feel the Dangerzone
「渕正信×熊野準」
11:45 【HD】
ズムサタ プロ野球熱ケツ情報
(683)[再]
「捨てられない物/空港」
 
 
12:00 12:00 【HD】
超ジャイアンツ
(11)[再]

交流戦もついに最終週!
ビジターで行われる西武戦、楽天戦をたっぷりと振り返る
宮本和知が丸選手らを直撃インタビュー

宮本和知
蛯原哲
12:00
 
  12:15 【HD】
ジータスマーケット
 
 
  12:30 【HD】
ジータスマーケット
12:30 【HD】[多]
2022MotoGPハイライト
(8)[再]
イタリア

MC 福田充徳
(チュートリアル)
  久野静香

オートバイ世界最高峰レースMotoGP!
その決勝レースをダイジェストでお送りします。
【多】
 
 
  12:45 【HD】
2022MotoGP
第9戦カタルーニャGP 決勝 編集版[再]
2022年6月5日開催
~バルセロナ(スペイン)

解説 中野真矢
   青木拓磨
   坂田和人
実況 町田浩徳
   藤田大介
   田辺大智

オートバイ世界最高峰レースMotoGP!
最高時速350キロのマシンに乗って争う生身のライダーのギリギリのバトル。
最高峰クラス5年目のシーズンで、初の表彰台を目指す中上貴晶ら、日本人ライダーたちの活躍にも注目です!
【二】
12:45 【HD】
ジータスマーケット
 
 
13:00 13:00 【HD】
緑の伝説!永遠の三沢イズム
Vol.2[再]
ノアの至宝戴冠、そして伝説へ
▽2001年4月15日
有明コロシアム
初代GHCヘビー級王座決定戦
「三沢光晴×髙山善廣」
▽2006年12月10日
日本武道館
GHCヘビー級選手権試合
「丸藤正道×三沢光晴」
2007年1月21日
日本武道館
GHCヘビー級選手権試合
「三沢光晴×森嶋猛」
2007年11月3日
米・NYマンハッタンセンター
GHCヘビー級選手権試合
「三沢光晴×KENTA」
13:00 【HD】
ジータスマーケット
13:00
 
  13:15 【HD】
第23回全国高等学校女子硬式野球選抜大会
決勝 編集版[再]
2022年4月3日開催
~東京ドーム

解説 宮本和知
(巨人軍 女子野球アドバイザー)
実況 蛯原哲

春の女子硬式野球選抜大会、決勝舞台は東京ドーム!
史上最多の38チームが参加した熱戦をお届けします!
 
 
  13:30 【HD】
Gベスト!
13:30 【HD】
ジータスマーケット
 
   
  13:45 【HD】
ズムサタ プロ野球熱ケツ情報
(683)[再]
「捨てられない物/空港」
 
 
14:00 14:00 【HD】
2022MotoGP
第9戦カタルーニャGP 予選[再]
2022年6月4日開催
~バルセロナ(スペイン)

解説 中野真矢
   青木拓磨
   坂田和人
実況 町田浩徳
   藤田大介
   田辺大智

オートバイ世界最高峰レースMotoGP!
最高時速350キロのマシンに乗って争う生身のライダーのギリギリのバトル。
最高峰クラス5年目のシーズンで、初の表彰台を目指す中上貴晶ら、日本人ライダーたちの活躍にも注目です!
14:00 【HD】
ジータスマーケット
14:00
 
  14:15 【HD】
小橋建太完全プロデュース大会 Fortune Dream 6[再]
2019年6月10日開催
~後楽園ホール
▽~Fortune Dream~
「火野裕士&ゼウス&滝澤大志×石川修司&ジェイク・リー&佐藤耕平」
▽~Translate Dream~
「小島聡&大谷晋二郎×関本大介&神谷英慶」
▽~Fortune Dream 6 Special Talk Battle~
「小橋建太×前田日明」
▽~Dream Explosion~
「岡林裕二&樋口和貞×潮崎豪&稲村愛輝」
▽~Queen's Dream~
「里村明衣子×高橋奈七永」
▽~Go For Dream~
「マサ北宮&青木優也×岩崎永遠&北村彰基」
 
 
  14:30 【HD】
Gベスト!
 
 
  14:45 MotoGPアーカイブセレクション
V・ロッシ伝説の記憶[再]
11コーナーのオーバーテイクス
<2006年 第10戦 ドイツGP>

解説 坂田和人
   青木拓磨
   辻本聡
   松戸直樹
実況 中野謙吾
   高橋雄一
【二】
 
 
15:00 15:00 【HD】
Gベスト!
15:00
 
  15:15 【HD】
緑の伝説!永遠の三沢イズム
Vol.3[再]

ドキュメント番組全てのプロレスファンに捧げる『緑の伝説!永遠の三沢イズム』
プロレスラー三沢誕生~あの日までを検証秘蔵映像満載!
今だから語られるあの真実三沢光晴が今に残したかったものとは…
 
 
   
 
   
 
16:00 16:00
 
   
 
   
 
   
 
17:00 17:00 【HD】
Gベスト!
17:00
 
  17:15 【HD】 ジータスショッピング 17:15 【HD】
MotoGPアーカイブセレクション
M・マルケス 2021シーズン初優勝[再]
<2021年第8戦ドイツGP編集版>

解説 宮城光
   上田昇
   坂田和人
実況 藤田大介
   平松修造
   町田浩徳
【二】
17:15 【HD】
ジータスショッピング
 
 
  17:30 【HD】
ジータスショッピング
 
 
  17:45 【HD】[生]
ダイナミックグローブSP
(334)
~生中継
後楽園ホール
▽137パウンド契約10回戦
「中谷正義×ハルモニート・デラ・トーレ」
▽日本ウエルター級暫定王者決定戦10回戦
「永野祐樹×小畑武尊」
▽フェザー級8回戦
「中野幹士×ファニト・バレデス」
▽スーパーバンタム級8回戦
「福井勝也×ジェイソン・ブエナオブラ」
▽バンタム級6回戦
「村田昴×ジョン・マーク・ティフ」
▽フェザー級6回戦
「金子虎旦×パシス・ウセッソ」
▽東日本新人王スーパフライ級4回戦
「高橋秀太×宇野楓麻」
17:45 【HD】 Gベスト! 17:45 【HD】[生]
2022MotoGP
第10戦ドイツGP 決勝
~生中継
~ザクセンリンク

解説 青木宣篤
   上田昇
   尾野弘樹
実況 町田浩徳
   安藤翔
   平松修造

▽レーススタート予定(日本時間)
Moto3 18:00
Moto2 19:20
MotoGP 21:00

オートバイ世界最高峰レースMotoGP!
最高時速350キロのマシンに乗って争う生身のライダーのギリギリのバトル。
最高峰クラス5年目のシーズンで、初の表彰台を目指す中上貴晶ら、日本人ライダーたちの活躍にも注目です!
【二】
 
 
18:00 18:00 【HD】
小橋建太完全プロデュース大会 Fortune Dream 5[再]
2018年6月11日開催
~後楽園ホール

大会プロデューサー
   小橋建太
ゲスト 関本大介
解説 佐久間一彦

▽~Fortune Dream~
「杉浦透&野村卓矢×清宮海斗&吉田綾斗」
▽~Violent Dream~
「潮崎豪&火野裕士&ゼウス× 齋藤彰俊&中嶋勝彦&佐藤耕平」
▽~Final Dream~
北原光騎デビュー30周年&引退記念試合
「北原光騎&長井満也×丸藤正道&スーパー・タイガー」
▽~Supreme Dream~
「紫雷イオ×里村明衣子×松本浩代」
▽~Fortune Dream 5 Special Talk Battle~
「蝶野正洋×小橋建太」
▽~Emerald Dream~
「鈴木鼓太郎×菊田一美」

鉄人・小橋建太完全プロデュース第5弾小橋の”魂”を受け継ぐ過去最高のメンバーが熱き闘いを魅せる
18:00 【HD】
第1回スケートボード日本OPEN[再]
ストリート・決勝
2022年4月3日開催
~三重県・松阪市総合運動公園スケートパーク
パーク・決勝
2022年4月10日開催
~神奈川県・鵠沼海浜公園スケートパーク

ストリート
解説 荒畑潤一
実況(女子)
   山本紘之
パーク
解説 上田豪
実況(女子)
   中野謙吾
実況(男子)
   弘竜太郎

世界トップレベルで活躍する日本代表選手が出場!
気持ちのこもったトリック(技)が期待される記念すべき第1回大会。
18:00
 
  18:15 【HD】
Gベスト!
 
 
  18:30 【HD】[生]
小橋建太完全プロデュース大会 Fortune Dream 7
~生中継
~後楽園ホール

*番組変更の可能性あり

大会プロデューサー
   小橋建太
解説 佐久間一彦
実況 平川健太郎
   町田浩徳
   山本健太

小橋建太の熱き魂を継承する選手達が、3年ぶりに団体の枠を越えた激闘を繰り広げる!

▽~Fortune Dream~
「石川修司&関本大介&火野裕士vs青柳優馬&橋本大地&樋口和貞」
▽〜Compete Dream~
「CIMA&T-Hawk vs ジェイク・リー&大森北斗」
▽~Exciting Dream~
「鈴木みのる&野村卓矢vs真霜拳號&伊藤貴則」
▽~Special 3Way Talk Battle~
「川田利明vs田上明vs小橋建太」
▽~Queen’s Dream~
「ひめかvsレディC」
▽~Starting Dream~
「大森隆男vs鬼塚一聖」
 
 
   
 
19:00 19:00 【HD】
ジータスショッピング
19:00
 
   
 
  19:30 【HD】[生]
2022MotoGP
第10戦ドイツGP 予選
~生中継
~ザクセンリンク

解説 青木宣篤
   上田昇
   尾野弘樹
実況 町田浩徳
   安藤翔
   平松修造

オートバイ世界最高峰レースMotoGP!
最高時速350キロのマシンに乗って争う生身のライダーのギリギリのバトル。
最高峰クラス5年目のシーズンで、初の表彰台を目指す中上貴晶ら、日本人ライダーたちの活躍にも注目です!
 
 
   
 
20:00 20:00
 
   
 
   
 
   
 
21:00 21:00 【HD】
ズムサタ プロ野球熱ケツ情報
(681)[再]
「登場曲/マイ記録」
21:00
 
   
 
  21:30 【HD】
ズムサタ プロ野球熱ケツ情報
(683)[再]
「捨てられない物/空港」
21:30 【HD】
ジータスショッピング
 
 
   
 
22:00 22:00 【HD】
超ジャイアンツ
(11)

交流戦もついに最終週!
ビジターで行われる西武戦、楽天戦をたっぷりと振り返る
宮本和知が丸選手らを直撃インタビュー

宮本和知
蛯原哲
22:00 【HD】
ジータスショッピング
22:00 【HD】
ジータスショッピング
22:00 【HD】
ジータスショッピング
22:00 【HD】
超ジャイアンツ
(11)[再]

交流戦もついに最終週!
ビジターで行われる西武戦、楽天戦をたっぷりと振り返る
宮本和知が丸選手らを直撃インタビュー

宮本和知
蛯原哲
22:00
 
   
 
  22:30 【HD】
Gベスト!
22:30 【HD】
プロレス激闘の記憶
~三沢NOAH編

(3)[再]
<三沢光晴 2007年プロレス大賞MVP>
▽2006年12月10日
~日本武道館
GHCヘビー級選手権試合
「丸藤正道×三沢光晴」
▽2007年4月28
~日本武道館
GHCヘビー級選手権試合
「三沢光晴×佐野巧真」
▽2007年7月15日
~日本武道館
GHCヘビー級選手権試合
「三沢光晴×田上明」
▽2007年11月3日
~米・ニューヨーク
GHCヘビー級選手権試合
「三沢光晴×KENTA」
22:30 【HD】[多]
2022MotoGPハイライト
(9)[再]
カタルーニャ

MC 福田充徳
(チュートリアル)
  滝菜月

オートバイ世界最高峰レースMotoGP!
その決勝レースをダイジェストでお送りします。
【多】
 
 
  22:45 プロレスクラシック
(104)[再]
小橋建太デビュー25周年記念特集 PART1
▽1989年7月1日
~大宮市民体育館
あすなろ杯争奪リーグ戦公式戦
「川田利明×小橋健太」
▽1993年5月21日
~札幌中島体育センター
特別試合
「小橋健太×テリー・ゴディ」
▽1996年7月24日
~日本武道館
三冠ヘビー級選手権試合
「田上明×小橋健太」
▽1998年10月31日
~日本武道館
三冠ヘビー級選手権試合
「小橋健太×三沢光晴」
▽2000年2月27日
~日本武道館
三冠ヘビー級選手権試合
「ベイダー×小橋健太」
 
 
23:00 23:00 【HD】
ボウリング P★リーグ
(836)
シリーズ2022
第1戦(第95戦)
▽準決勝 第3試合
23:00 【HD】
月刊プロ野球!さまぁ~ずスタジアム
(39)

さまぁ~ず
(大竹一樹 三村マサカズ)
ほか

さまぁ~ずが熱狂的な巨人愛と共に送る爆笑&衝撃の野球応援番組!
23:00 【HD】
ボウリング P★リーグ
(836)[再]
シリーズ2022
第1戦(第95戦)
▽準決勝 第3試合
23:00
 
   
 
  23:30 【HD】
Gベスト!
23:30 【HD】
プロレスクラシック~伝承~
(17)[再]
89年7月 三冠戦
天龍×谷津

プロレス伝承人
   小橋建太
進行 平川健太郎

▽【小橋伝承試合】
1989年7月18日
~滋賀県立体育館
三冠統一選手権
「天龍源一郎×谷津嘉章」
▽1989年7月28日
~桐生市民体育館
世界ジュニア戦
「ジョー・マレンコ×渕正信」
▽1989年7月22日
~石川県産業展示館
世界タッグ選手権
「天龍源一郎&スタン・ハンセン×ジャンボ鶴田&谷津嘉章」
23:30 【HD】
プロレス激闘の記憶
~三沢NOAH編~

(22)[再]
<2006・12・10 武道館 GHC戦 丸藤×三沢>
2006年12月10日開催 ~日本武道館▽GHCヘビー級選手権「丸藤正道×三沢光晴」
▽特別試合
「力皇猛&モハメド ヨネ&KENTA×髙山善廣&鈴木みのる&佐野巧真」
▽「田上明&ムシキング・テリー&石森太二&青木篤志×SUWA&TARU&近藤修司&“brother”YASSI」
▽「秋山準&橋誠×齋藤彰俊&谷口周平」
▽「森嶋猛×潮崎豪」
▽「小川良成&リッキー・マルビン×井上雅央&池田大輔」
▽「志賀賢太郎&川畑輝鎮&百田光雄×本田多聞&泉田純至&菊地毅」
 
 
  23:45 【HD】
プロレス激闘の記憶
~三沢NOAH編~

(27)[再]
<2009・5・6 武道館 三沢最後の武道館大会 三沢・潮崎×佐々木・森嶋>
2009年5月6日開催
~日本武道館
▽グローバル・タッグリーグ戦’09公式戦
「三沢光晴&潮崎豪×佐々木健介&森嶋猛」
▽グローバル・タッグリーグ戦’09公式戦
「齋藤彰俊&バイソン・スミス×杉浦貴&髙山善廣」
▽グローバル・タッグリーグ戦’09公式戦
「秋山準&谷口周平×力皇猛&モハメドヨネ」
▽グローバル・タッグリーグ戦’09公式戦
「田上明&井上雅央×ディーロ・ブラウン&ブキャナン」
ほか
23:45 【HD】
Gベスト!
 
 
0:00 00:00 【HD】
ダイナミックグローブSP
(333)[再]
2022年6月4日開催
~後楽園ホール
▽スーパーウェルター級10回戦
「井上岳志×ワチュク・ナァツ」
▽55kg契約8回戦
「池側純×落合壱星」
▽スーパーバンタム級6回戦
「森朝登×提箸弘幸」
▽東日本新人王バンタム級4回戦
「花立修平×熊田龍彦」
▽東日本新人王バンタム級4回戦
「林勇汰×印波優心」
▽東日本新人王バンタム級4回戦
「芝野浩記×水島楓翔」
▽東日本新人王フェザー級4回戦
「宮内義弘×橋場大樹」
▽フライ級4回戦
「小須田優衣雅×斧渕友飛」
▽65kg契約4回戦
「松村虎太郎×春山達哉」

解説 飯田覚士
   山中慎介
実況 山崎誠
   辻岡義堂
   篠原光
   大町怜央
00:00 【HD】
プロレス激闘の記憶
~三沢NOAH編~

(16)[再]
<2003・6・6 武道館 GHCタッグ戦 秋山・斎藤×小橋・本田>
2003年6月6日開催
~日本武道館
▽GHCタッグ選手権
「秋山準&斎藤彰俊×小橋建太&本田多聞」
▽4大シングルマッチ「田上明×永田裕志」
▽4大シングルマッチ
「三沢光晴×佐野巧真」
▽4大シングルマッチ
「小川良成×池田大輔」
▽4大シングルマッチ
「髙山善廣×森嶋猛」
▽「金丸義信&杉浦貴×丸藤正道&KENTA」
▽「力皇猛&菊地毅&百田光雄&青柳政司×井上雅央&泉田純&川畑輝鎮&永源遙」
▽「橋誠×鈴木鼓太郎」
0:00
 
 
   
 
  00:30 【HD】
Gベスト!
 
 
  00:45 【HD】
Gベスト!
00:45 【HD】
小橋×ハンセン スペシャル対談 蘇る!魂の激闘バトル&トーク[再]

90年代全日本プロレスのリング上で、肉体と魂を激しくぶつけ合った二人。
若き日の小橋建太と、その前に大きな壁として立ちはだかったS・ハンセン。
小橋引退を前に、かつての好敵手との夢のSP対談が実現しました!
 
 
1:00 01:00 プロレスクラシック
(105)[再]
小橋建太デビュー25周年記念特集 PART2
▽1992年2月27日
~松本市総合体育館
3軍スペシャル再戦
「ジャンボ鶴田×小橋健太」
▽1995年10月25日
~日本武道館
三冠ヘビー級選手権試合
「三沢光晴×小橋健太」
▽2000年1月17日
~大阪府立体育会館
阪神大震災特別試合
「川田利明×小橋健太」
▽2000年5月26日
~新潟市体育館三冠ヘビー級選手権試合
「小橋健太×髙山善廣」
01:00 プロレスクラシック
(34)[再]
オープン選手権大会 前編
▽1975年12月6日
~足立区体育館
「ハーリー・レイス×ダスティ・ローデス」
▽1975年12月6日
~足立区体育館
「ドリー・ファンクJr.×アブドーラ・ザ・ブッチャー」
▽1975年12月6日
~足立区体育館
「ジャイアント馬場×バロン・フォン・ラシク」
▽1975年12月13日
~福井市体育館
「ジャンボ鶴田×ラッシャー木村」
▽1975年12月13日
~福井市体育館
「ジャイアント馬場×アブドーラ・ザ・ブッチャー」
ほか
1:00
 
   
 
   
 
   
 
2:00 2:00
 
   
 
   
 
  02:45 【HD】
Gベスト!
 
 
3:00 03:00 プロレスクラシック
(31)[再]
オランダの柔道王A・ヘーシンク&MSGの刺客P・モラレス
▽1973年11月24日
~蔵前国技館
アントン・ヘーシンク デビュー戦
「ジャイアント馬場&アントン・ヘーシンク×ブルーノ・サンマルチノ&カリプス・ハリケーン」
▽1974年6月13日
~東京体育館
柔道ジャケットマッ
チ「アントン・ヘーシンク×ゴリラ・モンスーン」
▽1974年6月13日
~東京体育館
「ジャンボ鶴田&ザ・デストロイヤー×ケビン・サリバン&ジョニー・ロッズ」
▽1973年8月29日
~後楽園ホール
「ジャイアント馬場&ザ・デストロイヤー×キラー・カール・コックス&ディック・スレーター」
ほか
03:00 プロレスクラシック
(32)[再]
全日本vs世界の強豪
▽1974年8月29日
~後楽園ホール
「ジャンボ鶴田×ドリー・ファンクJr.」
▽1975年3月13日
~日大講堂
NWA世界ヘビー級選手権試合
「ジャック・ブリスコ×ボボ・ブラジル」
▽1975年3月13日
~日大講堂
インターナショナルタッグ選手権試合
「ジャイアント馬場&ジャンボ鶴田×ザ・ファンクス」
▽1975年4月10日
~宮城県スポーツセンター
PWF認定ヘビー級選手権試合
「ジャイアント馬場×ディック・ザ・ブルーザー」
03:00 プロレスクラシック
(33)[再]
因縁の対決 ジャイアント馬場vs大木金太郎
▽1975年7月19日
~長野スケートセンター
「アントン・ヘーシンク×チャボ・ゲレロ」
▽1975年7月19日
~長野スケートセンター
「サムソン・クツワダ×ザ・スピリット」
▽1975年7月25日
~日大講堂
「ジャンボ鶴田&アントン・ヘーシンク×ボブ・レムス&ボビー・ダンカン」
▽1975年7月25日
~日大講堂
PWF・USヘビー級選手権試合
「ザ・デストロイヤー×ザ・スピリット」
▽1975年10月30日
~蔵前国技館
「ジャイアント馬場×大木金太郎」
▽1975年10月30日
~蔵前国技館
PWF・USヘビー級選手権試合
「アブドーラ・ザ・ブッチャー×ジャンボ鶴田」
03:00 プロレスクラシック
(35)[再]
オープン選手権大会 後編
▽1975年12月17日
~千葉公園体育館
「ヒロ・マツダ×マイティ井上」
▽1975年12月17日
~千葉公園体育館
「ザ・デストロイヤー×ホースト・ホフマン」
▽1975年12月17日
~千葉公園体育館
「ドリー・ファンクJr.×ドン・レオ・ジョナサン」
▽1975年12月17日
~千葉公園体育館
「ジャンボ鶴田×アブドーラ・ザ・ブッチャー」
▽1975年12月17日
~千葉公園体育館
「ジャイアント馬場×ラッシャー木村」
▽1975年12月18日
~川崎市体育館
「ドリー・ファンクJr.×ジャンボ鶴田」
▽1975年12月18日
~川崎市体育館
「ジャイアント馬場×ホースト・ホフマン」
03:00 プロレスクラシック
(36)[再]
因縁対決&外国人エース対決
▽1976年5月13日
~川崎市体育館
「ジャイアント馬場&ジャンボ鶴田×大木金太郎&南海山」
▽1976年8月28日
~日大講堂
USヘビー級選手権&覆面世界一決定戦
「ザ・デストロイヤー×スーパー・デストロイヤー」
▽1976年10月28日
~蔵前国技館
USヘビー級王座決定戦
「ザ・デストロイヤー×アブドーラ・ザ・ブッチャー」
▽1976年12月9日
~日大講堂
「ディック・マードック×キラー・カール・コックス」
▽1976年12月9日
~日大講堂
「ビル・ロビンソン×アブドーラ・ザ・ブッチャー」
03:00 プロレスクラシック
(37)[再]
海外特集&ブッチャー NWA挑戦
▽1977年3月20日
~米・ノースカロライナ州グリーンズボロ・コロシアム
PWF認定ヘビー級選手権試合
「ジャイアント馬場×バロン・フォン・ラシク」
▽1979年2月10日
~米・イリノイ州シカゴ・インターナショナル・アンフィシアター
「ジャンボ鶴田&天龍源一郎×ロジャー・カービー&ガイ・ミッチェル」
▽1979年2月10日
~米・イリノイ州シカゴ・インターナショナル・アンフィシアター
AWA認定世界ヘビー級選手権試合
「ニック・ボックウィンクル×バーン・ガニア」
▽1979年2月14日
~米・ハワイ州ニールブレイデル・センターホール
「ジャイアント馬場×カール・フォン・スタイガー」
ほか
03:00 プロレスクラシック
(38)[再]
ジャイアント馬場3000試合突破記念特集
▽1981年1月18日
~後楽園ホール
AWA認定世界&PWF認定ダブルヘビー級選手権試合
「バーン・ガニア×ジャイアント馬場」
▽1980年5月2日
~後楽園ホール
「ロッキー羽田×テッド・デビアス」
▽1980年5月2日
~後楽園ホール
「ジャイアント馬場&ジャンボ鶴田×テリー・ファンク&ディック・スレーター」
▽1981年2月15日
~後楽園ホール
NWA世界ヘビー級選手権試合
「ハーリー・レイス×ジャイアント馬場」
3:00
 
 
   
 
 
   
 
   
 
4:00 4:00
 
   
 
 
   
 
 
   
 
5:00 05:00 05:00 05:00 05:00 05:00 05:00 05:00 5:00
   
 
   
 
   
 
6/13(月) 6/14(火) 6/15(水) 6/16(木) 6/17(金) 6/18(土) 6/19(日)